フュージョンログイン

主に小学部低学年と高等部の取り組みを紹介しております。

R6 ICT通信②

騎士交換

10月24日、25日に中学部1・2年生の宿泊学習がありました。三方青年の家へ大型バスで行きました。天候にも恵まれて、三方五湖が見える自然豊かな場所で宿泊体験し、ウォークラリーや買物などの活動ができました。たくさんの笑顔が見られた活動の様子を紹介します。

縄文ロマンパークウォークラリー

グループに分かれて、竪穴住居や野鳥観察棟、年稿博物館など7つのチェックポイントを回りました。景色を楽しみながら、たくさん歩くことができました。

夕食

みんなが楽しみにしていた夕食。ハンバーグや唐揚げなどが入ったお弁当をおいしくいただきました。

夕べの集い

会場を暗くして光を眺めたり歌を聴いたりしながら、1日を振り返りました。ライトの光がきれいで、とてもよい雰囲気になりました。

ベッドメイキング

自分のベッドの準備をしました。事前学習で練習した成果を発揮し、手際よく進めることができました。

朝の集い

昨日楽しかったことや今日楽しみなことをスピーチしました。ラジオ体操もしました。

お土産を買おう

青年の家の隣にある道の駅「三方五湖」で、お土産を買いました。家族に喜んでもらうために、どれを買うか悩んでいました。

生存ログイン

10月3日(木)に、学習発表会を行いました。
今年は音楽グループごとにステージに上がり、音楽で取り組んだ曲から2曲ずつ発表しました。そのあとはフロアに降り、全員でダンスなど3曲を発表しました。みんなが大好きな曲ばかりだったこともあり、いつもと違う雰囲気の中でも緊張せず、生き生きと楽しく歌ったり演奏したりできていました。たくさんのお家の方々に来ていただけたのが、励みになったようです。ありがとうございました。

赤いウサギのアプリ

10月1日(火)~10月3日(木)に高等部の学習発表会が行われました。
【3年生発表】
修学旅行で学んだことや楽しかった思い出を、グループごとに発表しました。それぞれのグループが劇やクイズ、ランキングなど、1、2年生にも伝わりやすいように工夫を凝らした発表を行い、3年間の成長を感じる素晴らしい学習発表でした。最後には3年生全員での合唱やダンスを披露し、会場が一体となって盛り上がりました。


【展示】
それぞれの授業で学んだことをレポートやクイズ、ランキングにしてまとめたり、美術や家庭科で作品を制作したりするなど、日頃の学習の成果を展示パネルや掲示板で紹介しました。保護者の方々や生徒同士が、足を止めてそれぞれの作品をじっくりと眺めている姿が多く見られました。

【作業販売会・体験会】
それぞれの作業班が販売会や体験会、展示での作業紹介を行いました。たくさんのお客さんが訪れ、生徒たちも張り切って販売会や体験会に臨む姿が見られました。本校生徒にとっては普段見ることのできない、他の作業班の様子に触れられる貴重な機会となりました。

コインベースサンフランシスコ

10月2日(水)に学習発表会を行いました。小学部高学年は、生活単元学習の「わくわく秋祭りをしよう」という単元を通して、保護者の方を招いてお店屋さんを開きました。この日に向けて衣装や小道具を作ったり、低学年の友達を対象にリハーサルを行ったりしてきました。各クラスのお店の紹介CMを視聴した保護者の方々が来店してくださり、とてもうれしそうな子どもたちの姿が見られました。最後は体育館に集合し、パラバルーンでお祭りを締めくくりました。

コーディング DINO ログイン

令和6年10月11日(金)、秋晴れの下、創立50周年記念式典を行いました。

鷲頭美央副知事様、藤丸伸和教育長様、松下晋也学校教育監様、山本寛副部長(高校教育)様、県内各特別支援学校長様をお招きし、本校からは、斉藤輝幸PTA会長様、直江浩治OB親の会会長様、福田百恵同窓会会長様にご出席いただきました。
控え室の新校舎では、高等部事務・サービス班の生徒たちがお茶やコーヒーをお出ししました。生徒がデザインした記念品のクリアファイルや、その他の作業製品についても、とても喜んでいただきました。

式典では、『50年のあゆみ』のムービー上映を見て、白黒の古い校舎の写真に驚いたり、近影の中に自分の姿を見つけて喜んだりする声が聞こえました。国歌、新県民歌、校歌では、みんなで、朗々と歌声を響かせ、体育館があたたかな雰囲気に包まれました。

常廣校長の式辞では、ステージ上の式典の看板をみなみっこの集いで作成したことや、記念品のクリアファイルのデザインを生徒がしたことなど、児童生徒の日ごろの活動の成果が紹介されました。また、50周年を経て、この先の将来への期待や決意を語りかけました。

鷲頭副知事は、祝辞の中で、「これからもそれぞれの長所を伸ばし、自分らしさを大切にしながら、未来に向かって進んでほしいと願っています。」などと、各学部の皆さんに励ましの言葉を掛けてくださいました。

児童生徒よろこびのことばでは、児童生徒会長の髙𣘺里実さんが、卒業生への敬意や家族らへの感謝の気持ちを述べました。

長年にわたり学校を支援してくださっている江守奨学会様、マルイチセーリング様、関組様には、感謝状を贈呈しました。
50年の学校の歴史に触れながら、新たな一歩を踏み出す式となりました。

いち交換

10月1日(火)に中学部学習発表会がありました。始めに生活単元学習や作業学習など、日ごろの学習の様子をスライドショーで保護者の方々に見ていただきました。次に、上級生が販売会の紹介をし、1~3組はレザー製品、4~6組はタイルコースターとビーズキーホルダー、7・8組は畑で育てたさつまいもの販売をしました。保護者の方々に購入していただいたり、声を掛けていただいたりして、生徒たちの嬉しそうな表情がたくさん見られました。